やむのぉと

やむの記録

【ぬい活】刺繍糸収納方法🧵🪡

刺繍糸を使いやすく保存する方法を探していたらとてもいい方法を紹介している動画を発見したのでそれを真似してみました☺️


www.youtube.com

※ただしこの収納方法は刺繍糸を長いまま保存したい人には向いていません※

 

動画を参考にして自分なりに工夫して作ったものを紹介ていこうと思います

 

準備するもの

  • しかっりめの厚紙
  • 同じサイズのクリアファイル
  • 1センチ幅のゴム紐
  • 工作に必要な道具もろもろ

A4サイズが大きさ的に1番合います

厚紙はseriaの板目表紙というものがちょうどいい固さでした

 

 

材料が揃ったらゴム紐をかける位置を厚紙で確認し、5ミリ程のに切り込みを入れます

厚紙なので印をつけてカッターやクラフトナイフで切ると切りやすいです

 

つけるかどうかは自由なのですが自分は刺繍糸の折り返し先を押さえる紐用の切り込みも入れました

 

あとはゴム紐を厚紙に合わせてぐるっと一周まわして縫い合わせるだけ

下の押さえのゴムも同様に縫い合わせます

(ゴム紐を気持ち短めにするとゴムが伸びて抑える力が上がるかも)

 

 

そこまで作ったら上のゴム紐の真ん中に切り込みを入れます

この切り込みを利用して刺繍糸を収めます

 

完成はこんな感じ

クリアファイルの開く方をマスキングテープで止めて封筒のように収納しています

これなら立てかけても収納できるのでスペース確保もしやすいかと思います

 

上のゴム紐に刺繍糸を交互に入れている理由は途中で糸が紐から抜け落ちないようにです

今のところこれが1番安定している( ´ ▽ ` )そのまま入れたら抜けちゃいました

 

糸を取り出す時は板ごと出して糸の尻尾をゴム紐から外す、という手間がかかりますが、どの収納方法も手間はかかるので自分はこの手間を選びました

余った糸は木製クリップに巻きつけてその刺繍糸のところに挟んでおけばわかりやすいです

使う刺繍糸が少ないのもありますがこの収納方法は管理しやすくていいです( ´ ▽ ` )

刺繍糸が多い方には不向きかもしれませんが💦

 

 

おまけ

刺繍糸の三つ編みが解けない工夫として刺繍糸についているラベルの長さを合わせるために切ったラベルの余りを使いました

そのまま入れたらスポッと抜けるので折り目をつけて調節しました

DMCのラベルはプラスチックなので折り目がつけづらかったです(´・ω・`)